サーバー会社から手続き完了のメールが送られてきたら、最初に行うことは、ドメインの取得と設定です。このレッスンでは、ワードプレスをインストールするための事前準備の手順と、ドメインの設定までを説明しています。
会員向けコンテンツ
これからウェブサイトを持つ場合には、SSL(通信の暗号化)は必要不可欠です。このレッスンでは、なぜSSLが必要になったのかの背景と、さくらインターネットを例に、設定方法を説明しています。
ワードプレスを使い始めの頃に感じる「なにがわからないのか、わからない」モヤモヤ感は、ワードプレスが、データベースという技術を用いたソフトウェアだからです。なのでこの点をスッキリとさせておきましょう。
ここまでのレッスンで準備完了ですので、いよいよワードプレスのインストールです。さくらインターネットを例に説明していますが、ここまでで各項目の意味を理解しているので、自信を持ってトライしましょう。
【動画あり】データなくして、マーケティングなしです。ウェブ上では、まずは自分のサイトへのアクセスの統計を見られるようにすることです。プラグインを使って、シンプルに設定しましょう。
【動画あり】アナリティクスの設定が完了したら、サーチコンソールです。昔と違って、アナリティクスを設定するとサイトの認証が必要なくなりましたので、簡単にサーチコンソールを使えるようになります。